
「バドミントンで勝ちたい!試合に挑戦したい!本気で成長したい子どもたちへ!」
「バドミントンをもっとやりたい!試合に出て勝ちたい!」という熱意を持った子どもたちのために、ジュニアコースを開設しています。現在、中学生3名、小学生10名が活躍中です。
2024年度より、中学生は外部チームとして登録し、中学校の大会にも参加可能になりました!
バドミントン部がない学校の子どもたちも大会に出場できます!
こんな子を募集しています‼
-
大会出場を目指して本気で練習したい
-
試合で勝ちたい
-
バドミントンをたくさんやりたい
-
高校生になったら部活に入りたい
-
運動が苦手でもバドミントンに挑戦したい子(大歓迎)
もし、こんな熱意がある子どもがいれば、私たちのジュニアコースで成長できる場を提供します!
初心者でも安心!
運動が苦手な子、バドミントンが初めての子でも歓迎です!
全力でサポートし、成長できるようにお手伝いします。
活動内容と日時
ジュニアコースの参加者は、以下の部活動から自分に合ったクラスを選べます。
各クラスは週2回以上の参加が基本ですが、お子様のペースに合わせてご参加ください。
・火曜日の部(大会を目指すクラス)
19:30~21:30(狭山市広瀬)
対象: 小学3年生~中学3年生
・水曜日の部(初心者向けクラス)
19:30~21:30(狭山市堀兼)
対象: 小学1年生~中学3年生
・木曜日の部
19:00~21:00(飯能駅近く)
対象: 小学4年生~中学3年生
・金曜日の部(初心者向けクラス)
19:00~21:00(飯能市民体育館または付近)
対象: 小学1年生~中学3年生
・土曜日の部(大会を目指すクラス)
17:00~19:00(狭山市内)
対象: 小学3年生~中学3年生
・日曜日の部(初心者向けクラス)
15:00~17:00(狭山市堀兼付近)
対象: 小学1年生~中学3年生
ジュニアコースの特徴
・大会出場の機会が豊富
年間を通して、さまざまな大会に出場することができます。大会経験は、成長に大きな影響を与えます。
・個別指導でスキルアップ
競技面だけでなく、精神面もしっかりサポートします。勝つために必要なメンタルを養い、成長を支えます。
・競技者として成長できる場
ジュニアコースでは、他のジュニア選手と切磋琢磨し、技術を磨きます。
大会や練習を通して、バドミントンの奥深さを知り、楽しさを実感できます。
参加するための条件・お願い
保護者様のご協力について
ジュニアコースの活動には、保護者様のご協力が不可欠です。以下の内容をご理解・ご協力いただける方の参加をお願いしています。
・大会での審判協力
小学生は審判の資格を習得し、大会で審判を担当していただく場合があります。
審判の技術を学ぶことで、バドミントンへの理解が深まります。
・会議や行事への参加
定期的に行われる会議や行事に保護者様にも参加していただくことがあります。
保護者様の協力が、子どもたちの活動を支える重要な要素となります。
参加条件
・小学生・中学生の方で、週2回以上参加できること
※低学年でも参加可能です。
・保護者様の協力が得られる方
大会での審判や、会議・行事の参加など、保護者様にもご協力をお願いすることがあります。
費用について
月謝
小学生(週1回):4,000円
小学生(週2回以上):7,000円~
中学生(週1回):4,500円
中学生(週2回以上):8,000円~
その他費用
年会費(3,000円~)、スポーツ保険(任意)、大会登録費(1,500円~)、シャトル代、遠征費、大会出場代、ユニフォーム代など。
お申し込み方法
ご興味がある方は、以下の方法でお申し込みください。
・公式LINE
・メールまたはお電話
気軽にお問い合わせください。
バドミントンの楽しさを知り、勝利を目指して一緒に成長していきましょう!お待ちしています。